ハイパーインフレの悪夢 こんにちは、自分年金・実践者の佐藤光一(ピカイチ先生)です。 2001年に生活設計を見直し、資産運用を始めました。 今回は、おすすめ本 『ハイパーインフレの悪夢』を紹介します。 【出版社】 新潮社 【著者名】 アダム・ファーガソン 【出版日】 2011年05月 【価 格】 2,000円(税別) … トラックバック:0 コメント:0 2021年02月01日 続きを読むread more
貨幣という謎 こんにちは、自分年金・実践者の佐藤光一(ピカイチ先生)です。 2001年に生活設計を見直し、資産運用を始めました。 今回は、おすすめ本 『貨幣という謎』を紹介します。 【出版社】 NHK出版新書 【著者名】 西部 忠 【出版日】 2014年05月 【価 格】 780円(税別) 【対象者】 上… トラックバック:0 コメント:0 2021年01月04日 続きを読むread more
ファイナル・クラッシュ こんにちは、自分年金・実践者の佐藤光一(ピカイチ先生)です。 2001年に生活設計を見直し、資産運用を始めました。 今回は、おすすめ本 『ファイナル・クラッシュ』を紹介します。 【出版社】 朝日新聞出版 【著者名】 石角 完爾 【出版日】 2011年09月 【価 格】 1,600円(税別) … トラックバック:0 コメント:0 2020年12月07日 続きを読むread more
人新世の「資本論」 こんにちは、自分年金・実践者の佐藤光一(ピカイチ先生)です。 2001年に生活設計を見直し、資産運用を始めました。 今回は、おすすめ本 『人新世の「資本論」』を紹介します。 【出版社】 集英社新書 【著者名】 斎藤 幸平 【出版日】 2020年09月 【価 格】 1,020円(税別) 【対象… トラックバック:0 コメント:0 2020年11月02日 続きを読むread more
アフターバブル こんにちは、自分年金・実践者の佐藤光一(ピカイチ先生)です。 2001年に生活設計を見直し、資産運用を始めました。 今回は、おすすめ本 『アフターバブル』を紹介します。 【出版社】 東洋経済新報社 【著者名】 小幡 績 【出版日】 2020年09月 【価 格】 1,600円(税別) 【対象者… トラックバック:0 コメント:0 2020年10月05日 続きを読むread more
一流の投資家は「世界史」で儲ける こんにちは、自分年金・実践者の佐藤光一(ピカイチ先生)です。 2001年に生活設計を見直し、資産運用を始めました。 今回は、おすすめ本 『一流の投資家は「世界史」で儲ける』を紹介します。 【出版社】 ダイヤモンド社 【著者名】 塚口 直史 【出版日】 2018年08月 【価 格】 1,500円(税… トラックバック:0 コメント:0 2020年09月07日 続きを読むread more
ヒトは7年で脱皮する こんにちは、自分年金・実践者の佐藤光一(ピカイチ先生)です。 2001年に生活設計を見直し、資産運用を始めました。 今回は、おすすめ本 『ヒトは7年で脱皮する』を紹介します。 【出版社】 朝日新書 【著者名】 黒川 伊保子 【出版日】 2018年12月 【価 格】 750円(税別) 【対象者… トラックバック:0 コメント:0 2020年08月03日 続きを読むread more
ソフトバンク崩壊の恐怖と農中・ゆうちょに迫る金融危機 こんにちは、自分年金・実践者の佐藤光一(ピカイチ先生)です。 2001年に生活設計を見直し、資産運用を始めました。 今回は、おすすめ本 『ソフトバンク崩壊の恐怖と農中・ゆうちょに迫る金融危機』を紹介します。 【出版社】 講談社α新書 【著者名】 黒川 敦彦 【出版日】 2020年03月 【価 格】… トラックバック:0 コメント:0 2020年07月06日 続きを読むread more
高橋洋一、安倍政権を叱る! こんにちは、自分年金・実践者の佐藤光一(ピカイチ先生)です。 2001年に生活設計を見直し、資産運用を始めました。 今回は、おすすめ本 『高橋洋一、安倍政権を叱る!』を紹介します。 【出版社】 悟空出版 【著者名】 高橋 洋一 【出版日】 2020年03月 【価 格】 1,300円(税別) … トラックバック:0 コメント:0 2020年05月04日 続きを読むread more
人生のサバイバル力 こんにちは、自分年金・実践者の佐藤光一(ピカイチ先生)です。 2001年に生活設計を見直し、資産運用を始めました。 今回は、おすすめ本 『人生のサバイバル力』を紹介します。 【出版社】 講談社 【著者名】 佐藤 優 【出版日】 2019年08月 【価 格】 1,200円(税別) 【対象者】 … トラックバック:0 コメント:0 2020年04月06日 続きを読むread more
16歳のデモクラシー こんにちは、自分年金・実践者の佐藤光一(ピカイチ先生)です。 2001年に生活設計を見直し、資産運用を始めました。 今回は、おすすめ本 『16歳のデモクラシー』を紹介します。 【出版社】 晶文社 【著者名】 佐藤 優 【出版日】 2020年01月 【価 格】 1,600円(税別) 【対象者】… トラックバック:0 コメント:0 2020年03月02日 続きを読むread more
進化とはなんだろうか こんにちは、自分年金・実践者の佐藤光一(ピカイチ先生)です。 2001年に生活設計を見直し、資産運用を始めました。 今回は、おすすめ本 『進化とはなんだろうか』を紹介します。 【出版社】 岩波書店 【著者名】 長谷川 眞理子 【出版日】 1999年06月 【価 格】 860円(税別) 【対象… トラックバック:0 コメント:0 2020年02月03日 続きを読むread more
人生は攻略できる こんにちは、自分年金・実践者の佐藤光一(ピカイチ先生)です。 2001年に生活設計を見直し、資産運用を始めました。 今回は、おすすめ本 『人生は攻略できる』を紹介します。 【出版社】 ポプラ社 【著者名】 橘 玲 【出版日】 2019年03月 【価 格】 1,500円(税別) 【対象者】 初… トラックバック:0 コメント:0 2020年01月06日 続きを読むread more
金持ち父さんの「これがフェイクだ!」 こんにちは、自分年金・実践者の佐藤光一(ピカイチ先生)です。 2001年に生活設計を見直し、資産運用を始めました。 今回は、おすすめ本 『金持ち父さんの「これがフェイクだ!」』を紹介します。 【出版社】 筑摩書房 【著者名】 ロバート・キヨサキ 【出版日】 2019年10月 【価 格】 2,200… トラックバック:0 コメント:0 2019年12月02日 続きを読むread more
父が娘に語る経済の話。 こんにちは、自分年金・実践者の佐藤光一(ピカイチ先生)です。 2001年に生活設計を見直し、資産運用を始めました。 今回は、おすすめ本 『父が娘に語る経済の話。』を紹介します。 【出版社】 ダイヤモンド社 【著者名】 ヤニス・バルファキス 【出版日】 2019年03月 【価 格】 1,500円(税… トラックバック:0 コメント:0 2019年11月04日 続きを読むread more
ドル消滅 こんにちは、自分年金・実践者の佐藤光一(ピカイチ先生)です。 2001年に生活設計を見直し、資産運用を始めました。 今回は、おすすめ本 『ドル消滅』を紹介します。 【出版社】 朝日新聞出版 【著者名】 ジェームズ・リカーズ 【出版日】 2015年06月 【価 格】 2,500円(税別) 【対… トラックバック:0 コメント:0 2019年10月07日 続きを読むread more
通貨戦争 こんにちは、自分年金・実践者の佐藤光一(ピカイチ先生)です。 2001年に生活設計を見直し、資産運用を始めました。 今回は、おすすめ本 『通貨戦争』を紹介します。 【出版社】 朝日新聞出版 【著者名】 ジェームズ・リカーズ 【出版日】 2012年09月 【価 格】 2,000円(税別) 【対… トラックバック:0 コメント:0 2019年09月02日 続きを読むread more
金持ち父さんの「大金持ちの大陰謀」 こんにちは、自分年金・実践者の佐藤光一(ピカイチ先生)です。 2001年に生活設計を見直し、資産運用を始めました。 今回は、おすすめ本 『金持ち父さんの「大金持ちの大陰謀」』を紹介します。 【出版社】 筑摩書房 【著者名】 ロバート・キヨサキ 【出版日】 2016年03月 【価 格】 1,900円… トラックバック:0 コメント:0 2019年08月05日 続きを読むread more
その時、あなたの預貯金は本当に安全か? こんにちは、自分年金・実践者の佐藤光一(ピカイチ先生)です。 2001年に生活設計を見直し、資産運用を始めました。 今回は、おすすめ本 『その時、あなたの預貯金は本当に安全か?』を紹介します。 【出版社】 明日香出版社 【著者名】 澤上 篤人 【出版日】 2016年04月 【価 格】 1,500円… トラックバック:0 コメント:0 2019年07月01日 続きを読むread more
世界をダメにした経済学10の誤り こんにちは、自分年金・実践者の佐藤光一(ピカイチ先生)です。 2001年に生活設計を見直し、資産運用を始めました。 今回は、おすすめ本 『世界をダメにした経済学10の誤り』を紹介します。 【出版社】 明石書店 【著者名】 フィリップ・アシュケナージ他 【出版日】 2012年12月 【価 格】 … トラックバック:0 コメント:0 2019年06月03日 続きを読むread more
謎解き! 平成大不況 こんにちは、自分年金・実践者の佐藤光一(ピカイチ先生)です。 2001年に生活設計を見直し、資産運用を始めました。 今回は、おすすめ本 『謎解き! 平成大不況』を紹介します。 【出版社】 PHP研究所 【著者名】 リチャード・A・ヴェルナー 【出版日】 2003年04月 【価 格】 1,400円(税別) … トラックバック:0 コメント:0 2019年05月06日 続きを読むread more
2017暴走するマネー 恐慌化する世界 こんにちは、自分年金・実践者の佐藤光一(ピカイチ先生)です。 2001年に生活設計を見直し、資産運用を始めました。 今回は、おすすめ本 『2017暴走するマネー 恐慌化する世界』を紹介します。 【出版社】 徳間書店 【著者名】 大竹 愼一 【出版日】 2016年08月 【価 格】 1,400円(税別) … トラックバック:0 コメント:0 2019年04月01日 続きを読むread more
先入観はウソをつく こんにちは、自分年金・実践者の佐藤光一(ピカイチ先生)です。 2001年に生活設計を見直し、資産運用を始めました。 今回は、おすすめ本 『先入観はウソをつく』を紹介します。 【出版社】 SB新書 【著者名】 武田 邦彦 【出版日】 2017年02月 【価 格】 800円(税別) 【対象者】 中級者 … トラックバック:0 コメント:0 2019年03月04日 続きを読むread more
10年後、君に仕事はあるのか? こんにちは、自分年金・実践者の佐藤光一(ピカイチ先生)です。 2001年に生活設計を見直し、資産運用を始めました。 今回は、おすすめ本 『10年後、君に仕事はあるのか?』を紹介します。 【出版社】 ダイヤモンド社 【著者名】 藤原 和博 【出版日】 2017年02月 【価 格】 1,400円(税別) … トラックバック:0 コメント:0 2019年02月04日 続きを読むread more
ニッポン 2021-2050 こんにちは、自分年金・実践者の佐藤光一(ピカイチ先生)です。 2001年に生活設計を見直し、資産運用を始めました。 今回は、おすすめ本 『ニッポン 2021-2050』を紹介します。 【出版社】 角川書店 【著者名】 落合 陽一、猪瀬 直樹 【出版日】 2018年10月 【価 格】 1,400円(税別) … トラックバック:0 コメント:0 2019年01月07日 続きを読むread more
理系バカと文系バカ こんにちは、自分年金・実践者の佐藤光一(ピカイチ先生)です。 2001年に生活設計を見直し、資産運用を始めました。 今回は、おすすめ本 『理系バカと文系バカ』を紹介します。 【出版社】 PHP新書 【著者名】 竹内 薫、嵯峨野 功一 【出版日】 2009年03月 【価 格】 720円(税別) 【対象者… トラックバック:0 コメント:0 2018年12月03日 続きを読むread more
ライフシフト 100年時代の人生戦略 こんにちは、自分年金・実践者の佐藤光一(ピカイチ先生)です。 2001年に生活設計を見直し、資産運用を始めました。 今回は、おすすめ本 『ライフシフト 100年時代の人生戦略』を紹介します。 【出版社】 東洋経済新報社 【著者名】 リンダ・グラットン、アンドリュー・スコット 【出版日】 2016年11月 … トラックバック:0 コメント:0 2018年10月01日 続きを読むread more
まじめの罠 こんにちは、自分年金・実践者の佐藤光一(ピカイチ先生)です。 2001年に生活設計を見直し、資産運用を始めました。 今回は、おすすめ本 『まじめの罠』を紹介します。 【出版社】 光文社新書 【著者名】 勝間 和代 【出版日】 2011年10月 【価 格】 740円(税別) 【対象者】 中級者 … トラックバック:0 コメント:0 2018年09月03日 続きを読むread more
養老孟子の〈逆さメガネ〉 こんにちは、自分年金・実践者の佐藤光一(ピカイチ先生)です。 2001年に生活設計を見直し、資産運用を始めました。 今回は、おすすめ本 『養老孟子の〈逆さメガネ〉』を紹介します。 【出版社】 PHP新書 【著者名】 養老 孟子 【出版日】 2003年08月 【価 格】 680円(税別) 【対象者】 中… トラックバック:0 コメント:0 2018年08月06日 続きを読むread more
ワーク・シフト こんにちは、自分年金・実践者の佐藤光一(ピカイチ先生)です。 2001年に生活設計を見直し、資産運用を始めました。 今回は、おすすめ本 『ワーク・シフト』を紹介します。 【出版社】 プレジデント社 【著者名】 リンダ・グラットン、池村 千秋(訳) 【出版日】 2012年08月 【価 格】 2,000円(税… トラックバック:0 コメント:0 2018年07月02日 続きを読むread more