多くの人は 100年前を想像できない こんにちは、自分年金・実践者の佐藤光一(ピカイチ先生)です。 2001年に生活設計を見直し、資産運用を始めました。 今回は、『多くの人は 100年前を想像できない』について考えました。 多くの人は 100年前を想像できない ある歴史家から教わった。 「多くの人が『100年に一度』と口にするが、」 … 気持玉(0) コメント:0 2021年02月22日 変化の時代 続きを読むread more
平家と源氏との政権交代 こんにちは、自分年金・実践者の佐藤光一(ピカイチ先生)です。 2001年に生活設計を見直し、資産運用を始めました。 今回は、『平家と源氏との政権交代』について考えました。 平家と源氏との政権交代 ある投資家から教わった。 「中央集権と地方分権という軸で歴史を見れば、」 「日本はたびたびその軸足を移… 気持玉(0) コメント:0 2021年02月15日 変化の時代 続きを読むread more
なぜ、「決断」できないのかな? こんにちは、自分年金・実践者の佐藤光一(ピカイチ先生)です。 2001年に生活設計を見直し、資産運用を始めました。 今回は、『なぜ、「決断」できないのかな?』について考えました。 なぜ、「決断」できないのかな? ある社長さんから教わった。 「世の中では、多くの人が『決断が大事』という」 「(だが)… 気持玉(0) コメント:0 2021年02月08日 変化の時代 続きを読むread more
ハイパーインフレの悪夢 こんにちは、自分年金・実践者の佐藤光一(ピカイチ先生)です。 2001年に生活設計を見直し、資産運用を始めました。 今回は、おすすめ本 『ハイパーインフレの悪夢』を紹介します。 【出版社】 新潮社 【著者名】 アダム・ファーガソン 【出版日】 2011年05月 【価 格】 2,000円(税別) … 気持玉(0) コメント:0 2021年02月01日 おすすめ本 続きを読むread more